スポンサーリンク

ジャガイモの後作に良い野菜は何?植えてはいけない作物も紹介!

スポンサーリンク
家庭菜園
スポンサーリンク

※この記事にはプロモーションが含まれています。

ジャガイモは育てやすく保存がきく野菜で、家庭菜園でも人気です。

実際にジャガイモを家庭菜園で育てている方も多いのではないでしょうか?

また家庭菜園を効率よく回転させるためにも、ジャガイモを収穫した後の畑には何の野菜を植えたらいいのか悩む方も多いと思ます。

そこで、この記事ではジャガイモの後作に良い野菜をまとめてみました。

合わせてジャガイモの後作に植えてはいけない相性の悪い野菜もまとめてみましたので、是非参考になればと思います。

スポンサーリンク

ジャガイモの後作に良い野菜

それではジャガイモの後作に良い野菜を紹介します。

一般的にジャガイモの後作に良い野菜と言われているのがこちらです👇

  • ネギ
  • 小松菜
  • ブロッコリー
  • スティックセニョール
  • キャベツ
  • 枝豆
  • 大豆
  • トウモロコシ
  • スナップエンドウ
  • さやいんげん
  • 絹さや
  • きゅうり
  • 白菜

上記の野菜がジャガイモの後作に良い野菜と言われています。

白菜やブロッコリー、スティックセニョール、キャベツは8月下旬から9月が植え付け時期となりますので、ジャガイモを掘り上げた後に少し畑を休ませることになります。

ジャガイモを掘り上げてすぐに効率よく何か作りたい場合は、トウモロコシやきゅうりがおススメです。

そしてジャガイモの畝をそのまま使うことで、ジャガイモの栽培で残った肥料で育てられるというメリットがあるんですね。

7月でも遅くないかと心配になるかもしれませんが、トウモロコシもキュウリも秋の収穫に間に合います。

とくにキュウリは霜知らずの品種は霜が降りるまで収穫できるとされる品種で、とても柔らかく美味しいので、おススメです。

ちなみに、春先にキュウリを種まきで育てる場合はポットに種を播いて育てますが、7月に種まきをする場合は畑に直接播いて育てますので、手間もポットに植えるよりもかかりませんね。

また、トウモロコシを7月に種を播いて秋の収穫にさせることで、害虫被害が少なくなるメリットがあります。

ただ秋収穫を目指す場合は、9月の台風の被害だけ頭に入れておいた方が良さそうですね。

私の経験上、トウモロコシは例え台風で倒されても起き上がってくるほど丈夫な野菜だと思っています。

その他に特におススメなのはインゲン類です。

私の家庭菜園の師匠のおばあちゃん先生に言わせると、長年の経験から7月に播いても良く育つ野菜は豆だけだと教えられました。

おばあちゃん先生が断言するくらい、インゲンマメは7月に播いても失敗なく元気に育つということです。

手無しのインゲンマメなら、支柱を立てる手間もかかりませんので、ジャガイモの後作に手軽に育てられる野菜としてはかなりおススメです。

また小豆も遅くとも7月中旬頃までに播けば間に合いますので、小豆を育ててみたいという人も挑戦してみるのもいいと思います。

私は、早速ジャガイモの後作にキュウリとインゲンマメを播いてみました。

夏野菜の収穫が名残り惜しくなる頃に、収穫が出来そうなので今から楽しみです。

スポンサーリンク

ジャガイモの後作に一番おススメはネギ?

前項でジャガイモの後作に良い野菜を紹介しましたが、実はジャガイモの後作に一番最適とされているのがネギです。

しかし、私の住む地域ではネギの植え付けは3月中旬から下旬にかけてが一般的で、丁度ジャガイモの植え付け時期をネギ苗の植え付け時期が重なってしまいます。

ジャガイモとネギを交差連作することが理想的な自然栽培になるとされています。

ジャガイモの後作にネギが良いとされる理由は、ネギには土壌を殺菌する効果が期待できるからなんだそう。

長ネギは根を深く伸ばしていくことが、病原菌が嫌うネギの成分を深くまで浸透させる効果が出来るということなんですね。

長ネギの植え付け時期がずれてしまうという場合は、小ネギや青ネギなど種から簡単に育つネギを播いてみるのもいいかもしれません。

ジャガイモとネギの交差連作を確立してしまえば、毎年どこに何を植えたらいいか悩まずに済みますね。

スポンサーリンク

ジャガイモの後作におすすめサイクル

ジャガイモ, 野菜, Erdfrucht, バイオ, 収穫, 庭

ジャガイモの後作に良い野菜を考える時に、知っておくと良い栽培方法を紹介します。

限られた面積で野菜作りをする際にも役に立つことなので、是非覚えておくと良いですよ。

野菜を作る際のサイクルとして、根→葉→実 の順番で栽培すると野菜の生育が良くなると言われています。

根→葉→実 の例を上げると、ジャガイモや大根の次には小松菜などの葉物野菜。

葉物野菜の次はブロッコリーやトマトなど実になる野菜でリレーしながら育てれることで、土壌改良にも繋がり、生育環境が整えられるという訳なんですね。

参考までに根菜類、葉物野菜、実物野菜を紹介しておきます。

根菜類

  • ジャガイモ
  • 人参
  • 大根
  • 里芋
  • 生姜

葉物

  • 小松菜
  • ネギ
  • ほうれん草
  • 春菊
  • ニラ
  • 水菜

実物

  • トマト
  • ピーマン
  • ナス
  • ブロッコリー
  • カボチャ
  • きゅうり

ジャガイモの後作に向かない野菜

ジャガイモの後作に向かない野菜も合わせて紹介しおきます。

ジャガイモはナス科の野菜です。

ナス科の野菜は連鎖障害が出やすく、一度作付けした畑は少なくとも2年から3年は避けた方が良いとされています。

ですのでジャガイモの後作に向かない野菜は、ジャガイモと同じナス科の野菜はNGとなります。

ナス科の野菜がこちら👇

  • ナス
  • シシトウ
  • 唐辛子
  • トマト
  • ピーマン
  • ジャガイモ

上記の野菜は、ジャガイモの後作には向かないので植えないようにしましょう。

また前述した通り、同じ根菜類の野菜を続けて植えても連鎖障害が出てしまうので、ジャガイモの後作に根菜を植えることもNGなんですね。

例えばこちら👇

  • 生姜
  • 大根
  • 人参
  • ごぼう
  • カブ
  • サツマイモ

ジャガイモを植えた後の畑には根菜類を植えることはNGだと覚えておきましょう。

実は、私はジャガイモの後作に根菜類はNGなことを知らなかった時に、ジャガイモの後に大根の種を播いてしまったことがあります。

案の定、大根は全然育ちませんでした。

やはりジャガイモの後作に大根は適していませんでした。

いい学びとなりました。

スポンサーリンク

 

 

 

 

まとめ

ジャガイモの後作に良い野菜と向かない野菜を紹介しました。

ジャガイモの後作にはネギや小松菜、マメ科の野菜が適しています。

また、ナス科の野菜や根菜類は連作障害の原因となるためジャガイモの後作には向いていません。

参考になれば幸いです。

スポンサーリンク
楽天ウィジット
スポンサーリンク
家庭菜園
スポンサーリンク
cheryyをフォローする
山奥からのファームだより

コメント

タイトルとURLをコピーしました