スポンサーリンク

6月に植える野菜は何がおススメ?種まき出来る野菜も合わせて紹介

スポンサーリンク
 ネキリムシ画像 家庭菜園
スポンサーリンク

※この記事にはプロモーションが含まれています。

6月に入ると野菜の苗もお店ではあまり見かけなくなりますね。

殆どの方が5月の連休明けくらいには、野菜の苗の植え付けも終わらせているのでは?と思います。

桜の花の咲く頃から5月にかけては、みんな待ちに待った春の到来と言うことで何かと気ぜわしい日が続きますよね。


4月~5月にかけて夏野菜の植え付け時期を逃してしまった人も、まだまだ6月植え付けでも夏の収穫に間に合う野菜もたくさんあります。

私も6月に種まきを予定している野菜もたくさんあるんですよ。

そして、6月は野菜の苗を植え付けるだけでなく、梅雨の恩恵を受けて挿し木で株を増やすことも実はおススメです。

挿し木で野菜の苗(株)を増やしていくことで、収穫時期を少し長く伸ばせてとっても得した気分に!

この記事では、6月に植えるおススメの野菜をまとめました。

野菜作りの楽しさを共有出来たら幸いです。

スポンサーリンク

6月に植える野菜

ラベンダー, ネイチャー, 丸, 紫色の花, 美しい花, 花, 美しい写真

6月に植えるおススメの野菜です。

こちらでは、6月に植えるおススメ野菜の詳しい育て方は割愛します。

「6月に植える野菜は何がある?」と疑問に思った時に、パッと見てこれらの種類があるんだということがお伝え出来ればと思いますので、ピンポイントで紹介しますね。

  • サツマイモ
  • オクラ
  • ゴーヤ
  • トウモロコシ
  • ハヤトウリ
  • 落花生
  • ナス
  • キュウリ
  • カリフラワー
  • ブロッコリー
  • シシトウ
  • タカノツメ
  • ピーマン
  • トマト
  • モロヘイヤ
  • 青じそ
  • エゴマ
  • バジル
  • スイカ

6月に植える野菜は上記のものが挙げられます。

サツマイモの苗が出回るのはほんの一瞬なので、見逃さないように購入しておきたいところですね。

ナスのおススメ理由

ナスの苗はゴールデンウィーク前後がピークで店頭に並びますね。

殆どの方がゴールデンウィーク明けにはナス苗の植え付けを終えていることかと思います。

ゴールデンウィークに植え付けたナスは7月下旬~8月上旬にかけて収穫がピークを迎え、その後徐々に収穫量も減ってきます。

そこで時期をづらしてナスの苗を植えることで、秋口までナスの収穫が確保できるメリットがあります。

6月に入るとナスの苗も店頭ではあまり見かけなくなりますが、もし6月にナスの苗を見つけたら是非植え付けて見て下さい。

秋ナスが楽しめます。

断然おススメ!トマトの挿し芽

トマト, 野菜, Nachtschattengewächs, 食用作物, 庭

トマトもゴールデンウィーク明けにはほとんどの方が植え付けを終えていると思います。

そしてゴールデンウィークの頃に植え付けたトマトはぐんぐんと成長して芽かきの作業も忙しくなるのが6月に入ってからです。

このトマトの脇芽をかいたら、挿し木にしてみて下さい。

植木鉢などにプランターの土を入れて、そこにトマトの脇芽を挿しておきます。

トマトはとても強いので、挿し木の成功率はかなり高いです。

梅雨時期で畑が湿った状態が続くようなら、直接畑にトマトの脇芽を挿しておくだけで大丈夫です。

私は昨年、畑に直接脇芽を挿したところ、10本中8本くらいが見事に根付いて、秋口までたくさんのトマトを収穫することが出来ました。

特にミニトマトは霜が降りる寸前まで収穫出来るのでおススメですよ。

それと、トマトの脇芽を挿し木で増やしておくことをおススメするのは、保険的な意味合いも強いです。

トマトは挿し木には強いですが、トマトの実は雨にとても弱いんですよね。

梅雨時期の長雨でせっかく緑色に実ったトマトも雨に当たって赤くならずに黒く腐れてしまうことがよくあります。

雨でダメージを受けた時の保険として脇芽を挿し木で増やしておくと万が一何らかの理由でトマトの株が駄目になってしまった時に、挿し木で増やしておけば安心です。

その他おススメ

スイカやキュウリ、ゴーヤの苗も6月でも十分に間に合います。

キュウリも時期をずらしながら苗を植えておくことで、長くに渡って収穫が見込めます。

ゴーヤは短日植物で夏場の日が長い時期はあまり実を付けません。

6月に入って少し遅めに苗を植え付けた方が、秋口の日が短くなる頃に収穫時期が重なってたくさんの収穫が見込めます。

苗があまり店頭に並ぶことのない「ハヤトウリ」も6月が植え付けの適期となっています。

ハヤトウリも短日植物のため実付きが良くなるのは、日が短くなり始める頃の秋からとなります。

スポンサーリンク

6月に種まきする野菜

オクラ, ローズ, 黄色, 赤, 緑, 朝, 緑の朝, オクラ, オクラ

6月に種まきする野菜も合わせて紹介しておきます。

こちらも詳しい育て方は割愛します。

「6月に種まきをする野菜は?」と気になった時に、パッと見てこれらの野菜があるのだと思っていただけたら幸いです。

  • モロヘイヤ
  • オクラ
  • ゴーヤ
  • トウモロコシ
  • 落花生
  • キュウリ
  • ブロッコリー
  • カリフラワー
  • キャベツ
  • ロマネスコ
  • えごま
  • 小豆
  • 大豆

6月に種まきをする野菜は主に豆類が目立ちますね。

モロヘイヤ・オクラ・ゴーヤ

モロヘイヤは葉物野菜が少なくなる夏場にとても重宝する野菜です。

モロヘイヤもオクラもネバネバが特徴の野菜ですが、どちらも種から初心者でも難しいことなく育てることができるので、特におススメです。

何より美味しですしね。

ゴーヤは6月に種播きをしても間に合います。

モロヘイヤ、オクラ、ゴーヤは発芽適温が高めなので、慌てずに6月に入ってから種まきをしても十分に間に合います。

キュウリ

キュウリも実は、種まきから簡単に苗を仕立てることが出来る野菜です。

発芽率も良いですし、種も大きいので初心者でも扱いやすいです。

私はシーズンで3回に分けてキュウリの種播きをして育てています。

1回目の種播きは3月中旬頃。

2回目は6月の半ば頃。

3回目は7月下旬です。

キュウリも収穫のピークを過ぎると収穫量が劣り始めます。

春先に植え付けたキュウリは、7月下旬がピークとなりお盆頃には株も枯れ始めてしまいます。

秋口まで切らさずに収穫をしたいので、キュウリの種は3回に分けて播いています。

7月下旬に種まきをするのは「霜知らず」という品種がおススメ。

暑い夏が過ぎて夏野菜の名残りが欲しいと言う時に、夏に種まきをしておくことで名残りのキュウリを楽しめます。

そして、秋に採れるキュウリはとても柔らかくて美味しいので、特におススメです。

この数回に分けてキュウリの種播きをするタイミングなのですが、農家のおばあちゃん先生の教えでは、最初に植え付けた苗のキュウリが採れ始めるタイミングで種まきをすると、最初に植え付けたキュウリの株が枯れるころに、2回目に種まきをして植え付けた苗のキュウリが出来始めるそうです。

キュウリの栽培リレーということで、間を空けずにキュウリの収穫が出来るということですね。

覚えておくと良いですよ。

大豆・小豆

大豆や小豆は6月に種まきをしますが、どちらかと言うと6月下旬~7月上旬に種まきをするのがベストタイミングです。

6月下旬になるとジャガイモや玉ねぎが収穫後になるので、畑も空いたタイミングで丁度良い感じです。

ブロッコリー・カリフラワー・キャベツ・ロマネスコ

ブロッコリー、カリフラワー、キャベツ、ロマネスコは6月に種まきをして夏場に育苗をしながら畑に植え付け、涼しくなる秋に収穫が出来ます。

ブロッコリーやカリフラワーは、コツさえ抑えれば種まき、育苗も思ったほど難しくはありません。

一度種まきから挑戦してみては?

私も最初は難しく感じていましたが、やってみれば種から苗に成長する経過観察がとても楽しくて夢中で育てました。

何より、種から育てた方が経済的にもメリットがあります。

葉物野菜はおススメしない理由

6月に種まきをする野菜では、小松菜やルッコラ、青梗菜なども紹介されているのを見かけますが、私はこれらの野菜は6月に種まきはおススメしません。

地域にもよると思いますが、これらの葉物野菜は暑さのためすぐに蕾立ちして収穫もままならずに花が咲いてしまい、食べられなくなる現象になるためです。

スポンサーリンク

まとめ

6月に植える野菜と6月に種播きをする野菜を紹介しました。

私も6月にまだまだたくさんの野菜の種播きをしようと思っています。

スポンサーリンク
楽天ウィジット
スポンサーリンク
家庭菜園
スポンサーリンク
cheryyをフォローする
山奥からのファームだより

コメント

タイトルとURLをコピーしました