夏野菜の代表「ナス」。
ナスは調理次第で、漬け物にもおかずにもなる重宝な食材です。
そんな便利な夏野菜、ナスは忙しい農家にとっては欠かせない野菜です。
農家で一番人気のナスレシピは何と言っても「ナスの味噌炒め」。
ナスの味噌炒めさえ作っておけば、農作業の忙しい合間に簡単に食事を済ませてしまうことも可能となります。
忙しい農家の主婦にとっては、ナスは本当に便利な食材なのです。
農家のみならず、現代はみんな何かと忙しい日々を過ごしていますよね。
そんな時に人気NO1レシピ「ナスの味噌炒め」を覚えておくととても助かりますよ。
今回は、農家の夏の定番で人気NO1レシピ「ナスの味噌炒め」を紹介します。
農家レシピナスの味噌炒め
大量のナスが手に入ったと時に是非おススメなのが「ナスの味噌炒め」です。
ナスは炒めることで量が目減りするので、ナスの味噌炒めは多いかな?と思えるくらいの大量のナスを使用します。
味噌と砂糖で甘辛く味付けしたナスの味噌炒めは、白いご飯にと相性抜群。
我が家では、夏の朝食は必ずと言っていいほどナスの味噌炒めが登場します。
朝からスタミナたっぷりで、暑い夏も乗り切れてしまいますよ。
夏場は特に朝食は欠かせないですからね。
それでは、作り方を紹介します。
材料
ナス 5本から6本
味噌 大さじ1
砂糖 大さじ1/2
顆粒ダシ 小さじ1
水 カップ1/2
サラダ油 大さじ2
好みで豆板醤またはコチジャン
作り方
1・ナスを細切りにします。
この時、ナスの皮は好みで剥いても剥かなくてもいいと思いますが、私は半分だけ剥いています。
こんな感じです↓↓↓↓↓
ナスの皮を剥かないと固いと感じる人は全部剥いてしまって良いと思いますが、ちょっとだけ皮を残した方がナスの風味も残り、美味しいかなと思います。
2・フライパンに油をひいてナスを入れます。
この時、顆粒だしも一緒に入れてしまいます。
ナスは油をすぐに吸ってしまい、フライパンの油が殆どなくなってしまってナスを炒めにくくなってしまいます。
そこでナスを炒め始めたらすぐにカップ1/2の水を加えます。
顆粒だしを最初に入れておくことで、ナスから水分が出やすくなり、しんなりしてくるので炒めやすくなるんですよ。
4・ナス全体に火が通ってしんなりしてきたら砂糖と味噌を加えてよく混ぜ合わせます。
仕上げに好みで豆板醤またはコチジャンを入れて出来上がりです。
青じそがあれば、青じその千切りをトッピングしても彩りや香りもいいですね。
まとめ
農家の夏の定番人気NO1レシピの「ナスの味噌炒め」を紹介しました。
年々、猛暑日が多くなっているような気がしますが、ナスの味噌炒めでスタミナをつけて夏を乗り切って下さいね!
コメント