ネギ坊主をみなさんご存知ですか?
スーパーには並ぶことのないネギ坊主。
あまり馴染みのない食材ですが、実はこのネギボウズ食べるととても美味しい食材なのです。
家庭菜園でネギを育てている方は、是非、春先のネギの花が咲く頃にネギ坊主を味わってほしいと思います。
ネギ坊主の美味しい食べ方を紹介しますね。
ネギ坊主とは?
そもそもネギ坊主とは、ネギの花のことです。
3月下旬から4月にかけてネギの中心部分からニョキニョキと花芽が出てきます。
花芽が伸びだす頃になると、ネギ自体が固くなってしまい食用には向かなくなる頃です。
農家では、このネギ坊主をそのまま大きくさせて種を採ります。
このネギボウズの花が咲く前の蕾の状態を摘んで食べると美味しいのです。
このような、スーパーには並ぶことのない野菜の部分を楽しめるというのが、家庭菜園ならではの楽しみの一つですね。
ちなみにネギ坊主の蕾が出る頃になると、直売所や道の駅などで店先に稀に並ぶことがあります。
見つけたら是非試してみて下さいね。
ネギ坊主は蕾の状態のものを10センチくらいの長さで摘んで食材として利用します。
蕾が開いてしまったネギ坊主は固いので食用には向きません。
下の画像のネギボウズは食用にするにはちょっと遅いでしょうか?
薄い皮が破れる前の状態で収穫したいところですね。
ネギ坊主の食べ方
ネギボウズの美味しい食べ方です。
ネギボウズを調理する時は、基本的にサッと湯がいてから使うと食べやすいです。
ネギボウズを湯がかずにそのままグリルしたり、炒めたりするとちょっと固くてアクが強い感じがします。
サッと湯がいたネギ坊主は和え物や炒め物、またそのままお浸しでも美味しいです。
パスタの具材としても合いそうですね。
また、天ぷらや素揚げで食べるのもおススメすでが、揚げ物にする場合は、湯がかずにそのまま揚げるといいです。
私が良く作るのは、ネギ坊主のお浸しです。
とてもシンプルに、、、。
ネギ坊主のシャキシャキした食感が癖になりそうです。
また、ネギ坊主の甘味が感じられる一品です。
ネギ坊主とベーコンの炒め物を作ってみました。
ベーコンの旨みとネギ坊主の甘味がマッチした一品となりました。
味付けは塩のみです。
ここにパスタを絡めても美味しいと思います。
ネギ坊主をサッと湯がいておけば、あとはアレンジ次第でどんな料理にも使えますね。
今回は、作っていませんが豚肉とネギ坊主を炒めて醤油で味付け、ご飯が進む一品となります。
ネギと醤油と豚肉と油の相性って抜群なんですよね。
機会があったら是非試して下さい。
また、蕾の部分を細かく刻んで納豆の薬味やお味噌汁の具にも利用しています。
ネギ坊主の美味しさはシャキシャキの食感と甘味です。
春先のネギの花が咲く頃限定の味覚。
みなさんも家庭菜園でネギを育てながらネギ坊主の料理も楽しんでみてはいかがでしょうか?
まとめ
ネギ坊主の美味しい食べ方を紹介しました。
春先の楽しみが一つ増えましたね。
コメント